キャニオニング午前コース&午後コース

長良川ラフティング、キャニオニング、ケイビング、エアーボード、ダッキーなら、岐阜県のアウトドア総合カンパニートリッパー

 アウトドア体験
 ツアー料金表
 空席確認と予約
 キャニオニング
    半日コース
    ファミリーコース
    詳しく見る
    タイムスケジュール
 キャニオンチュービング
 キャニオニングプチコース
 ケイビング
 ワンコとアウトドア体験
 1日1組限定キャンプ場
 サップ(SUP)クルージング
 ラフトピクニック
 1日コンボプラン
 半日コンボプラン
 ブラックウォーターシャワーケイビング
 ダッキー
 ラフティング
 エアーボード
 金華山トレッキング
 スタッフ募集
 予約前の重要事項
 アクセス
 ツアー参加前に確認
 サービス
 スタッフ紹介
 開催と中止
 宿泊と食事
 Q&A
 サイトマップ
 相互リンク
 個人情報保護法
 トリッパーのブログ
 会社概要
 ガイド養成講座
 新型コロナウイルス
 自分(柴犬ひめ)レンタル


トリッパーのHOMEキャニオニング>キャニオニング半日コース

滑って、浮かんで、ジャンプする

キャニオニング半日コース(午前/午後)
【体全部を使って自然を体感】

キャニオニングの醍醐味は、川に流されながら移動できる快適さ。時にはプカプカ浮かんだりが現れたら滑ってエキサイティングに瞬間移動!エンディングには美しい淵に飛ぶ込むターザンジャンプが待ち受けています。

初心者でも体力に心配な方でも楽しめるフィールドとなっていますので、夏の川遊びのイベントにキャニオニングはいかがでしょうか。


 

トリッパーキャニオニングお勧めポイント
【安全が第一】
川を熟知したプロガイドがご案内します。
天候と水量のチェックや急な増水に備えての判断、アクシデントへの対応をトレーニングしておりますので、ご安心ください。 ガイドは救命講習を受講し、ファーストエイド(救急薬品など)を携帯しています。地元出身ガイドなので地形、地理にも詳しいです

 

トリッパーキャニオニングお勧めポイント
【参加費に含まれるものが豊富】
持ち物は水着だけ! ツアーに必要な機材はすべて貸し出します
その他、ツアー代金にはアウトドア保険料、ツアー風景を撮った写真をCDでプレゼント(1組1枚)など、特典も豊富♪ もちろん、ツアー中には「おやつ&ドリンクタイム」もあります。
【気軽に、気楽に】ツアーにご参加いただけます。

 
トリッパーキャニオニングお勧めポイント
【ツアー前後のBBQはいかが?】

キャニオニングフィールドから10分の距離にあります【洞戸キャンピングセンター】ではBBQ利用も可能です。炭、食材、お皿など全て込で手ぶらで参加が可能。あらかじめ連絡をしておけば炭に火をおこしてもらえる事もあるそうですので(頻繁期は難しいかも)一度問い合わせてみてください。
BBQセット料金 大人3,500円/小学生2,000円(税込・2024年現在)
電話 0581-58-2913(洞戸キャンピングセンター)

キャニオニング半日(午前/午後)コース詳細

開催時期6月~10月上旬
参加費9,000円
*1日コンボコースは15,000円
参加費に含む
キャニオニングに必要な装備一式、ガイド料、保険料、キャニオニング写真(動画)データーをプレゼント(1組1枚)、おやつ、ドリンク、消費税
※1日コースは昼食+温泉チケット付き
別途費用水着または化繊素材のアンダーウエアー
集合場所

トリッパーキャニオニング受付デスク
※グーグルマップで【トリッパーベース】にてピンポイント表示されます
集合場所をアクセスマップでみる

受付・解散【集合】(カッコ内は午後コース)
8:00 (12:30)
*上記時間は受付時間にてその前には到着お願いします。
【解散】
12:00 (16:30) (解散予定)
アクセス【マイカー】
◆東海北陸自動車道【美濃IC】より板取川を北上、約40分。
◆JR岐阜駅より国道256号線を北上、約1時間
*建物が分かりにくい為、事前に地図をお送りしますので、お持ちの上お越し下さい。
電話 0581-58-2400 担当 太田
住所 

岐阜県関市洞戸高賀888
ギフケンセキシホラドコウガ888
※グーグルマップで【トリッパーベース】にてピンポイント表示されます

特典キャニオニング写真データーをプレゼント(1組1枚)

半日コースタイムスケジュール (カッコ内は午後コース)
8:00(12:30)

受付・着替え

9:00(13:50)
キャニオニングツアースタート
10:30(15:20)休憩おやつタイム
11:30(16:00) ゴール
12:00(16:30)アフターミーティング後解散

ページトップへ戻る