金華山トレッキングするならトリッパー。1組限定おもてなしツアー 岐阜市の名峰で初めての山歩き 金華山トレッキングツアー (開催期間 11月~4月) 参加料金5,000円~ 1組限定!(※催行最少人数に限る) 岐阜市の名峰金華山は、山歩きには最適のコースがたくさんあり、初心者の方でものんびりマイペースで山歩きが楽しめます。 頂上への往復には、『七曲り』『百曲り』『瞑想の小径』『東坂』『鼻高』コースなど、行きと帰りのコースを変えてバリエーション豊かな山歩きが楽しめる【山頂往復コース】がお勧め。1日楽しみたい方には【縦走コース】、名古屋方面の濃尾平野に広がる夜景を満喫の【ナイトハイキング】など初めての山歩きをガイド付きでご案内いたします。 3つのプログラムから最適なコースをお選び下さい。 山ガール、山ボーイの方へ!トレッキング入門編としていかがでしょうか。 ※各コース、岐阜駅または市内近辺のホテルからの無料送迎可能です。 ◎おもてなしサービス◎ 荷物を背負うのが大変な場合、ガイドがお客様の荷物を背負います。気軽に手軽に山歩きを楽しんでください。 ※携帯電話など、精密機械はお預かりできません |
コース1 金華山頂上往復コース | コース | 『七曲り』『百曲り』『瞑想の小径』『東坂』『鼻高』コース 予約時に希望コースをご選択ください。お客様ご希望のコースアレンジも可能です。 | 集合場所 | スタート地点により集合場所は異なります。<例>護国神社前の長良川大駐車場、岩戸公園、達目洞など ※岐阜駅または市内近郊のホテルからの無料送迎可 | 参加費 | 5,000円(ガイド料として) | 保険料 | 別途300円アウトドア保険料が必要です。 | 集合・解散時間 | 午前コース9時~12時/午後コース13時~16時 | 持ち物 | 歩きなれた靴、速乾性のある衣類、季節に応じた上着、タオル、飲み物、行動食、リュック |
| 最少催行人数 | 2名(1名様から申込み可)※1名申し込みの場合は、他の方と合同ツアーの場合もあります。 | 参加条件 | 小学生以上で、健康な方。年齢の上限はありません。 | 中止規定 | 雨天中止。中止の可能性がある場合は前日夜までに連絡いたします。 | 開催時期 | 11月-4月※それ以外の期間は要相談。お問い合わせ下さい。 |
コース2 金華山縦走コース | コース | 『白山比咩神社~岐阜公園』『不動閣~岐阜公園』。予約時に希望コースをご選択ください。お客様ご希望のコースアレンジも可能です。 | 集合場所 | 護国神社前の長良川大駐車場 ※岐阜駅または市内近郊のホテルからの無料送迎可 | 参加費 | 10,000円(ガイド料として) | 保険料 | 別途300円アウトドア保険料が必要です。 | 集合・解散時間 | 9時~15時 | 持ち物 | 歩きなれた靴、速乾性のある衣類、季節に応じた上着、タオル、飲み物、行動食、リュック、昼食 |
| 最少催行人数 | 2名(1名様から申込み可)※1名申し込みの場合は、他の方と合同ツアーの場合もあります。 | 参加条件 | 小学生以上で、健康な方。年齢の上限はありません。 | 中止規定 | 雨天中止。中止の可能性がある場合は前日夜までに連絡いたします。 | 開催時期 | 11月-4月※それ以外の期間は要相談。お問い合わせ下さい。 |
コース3 ナイトハイキングコース | コース | 『白山比咩神社コース』 | 集合場所 | 白山比咩神社 ※岐阜駅または市内近郊のホテルからの無料送迎可 | 参加費 | 5,000円(ガイド料として)※岐阜駅または市内近郊のホテルからの無料送迎可 | 保険料 | 別途300円アウトドア保険料が必要です。 | 集合・解散時間 | 18時~20時 | 持ち物 | 歩きなれた靴、速乾性のある衣類、季節に応じた上着、防寒具、タオル、飲み物、行動食、リュック、ライト |
| 最少催行人数 | 2名(1名様から申込み可)※1名申し込みの場合は、他の方と合同ツアーの場合もあります。 | 参加条件 | 小学生以上で、健康な方。年齢の上限はありません。 | 中止規定 | 雨天中止。中止の可能性がある場合は前日夜までに連絡いたします。 | 開催時期 | 11月-4月※それ以外の期間は要相談。お問い合わせ下さい。 |
コース4 オリジナルプランコース ※予約フォーム備考欄にプランの詳細を出来るだけ細かく記載下さい。確認後、ご返信いたします。プランの詳細を作り上げていきましょう。 | コース | お客様のご要望に応じてコースアレンジをいたします。 金華山に限らずに、岐阜市近郊の里山レベルでしたら対応可能です。 | 集合場所 | 要相談 | 参加費 | 3時間行程で6000円、6時間行程で12000円が目安です。 遠方の場合は車両燃料代が別途必要です。 | 保険料 | 別途300円アウトドア保険料が必要です。 | 集合・解散時間 | 要相談 | 持ち物 | 歩きなれた靴、速乾性のある衣類、季節に応じた上着、タオル、飲み物、行動食、リュックなど。※6時間以上の行程の場合昼食必要。 |
| 最少催行人数 | 1名 | 参加条件 | 小学生以上で、健康な方。年齢の上限はありません。 | 中止規定 | 雨天中止。中止の可能性がある場合は前日夜までに連絡いたします。 | 開催時期 | 11月-4月※それ以外の期間は要相談。お問い合わせ下さい。 |
コース名 | 難易度 | コースの特徴 | 七曲りコース | ☆ | 元気な幼児でも手軽に歩くことが出来、コンクリート階段でよく整備されている道が続く。歩行距離約1500m。岐阜公園起点。 | 百曲りコース | ☆ | 名前の通り、幾度も曲がりくねる道が続く。自然豊かな風景を気軽に楽しめるコースとして人気が高い。歩行距離約1100m 。岐阜公園起点。 | 瞑想の小径 | ☆☆ | ゆったり金華山を目指すならこの道がお勧め。深い森と開けた景色のコントラストが楽しめます。条件が良ければ途中の展望台から御嶽山も望めます。歩行距離約2300m。岐阜公園起点。 | 東坂コース | ☆ | 南斜面からのスタートとなる為に、常に明るい風景が続きます。途中短いながらも岩場歩きがあり、手軽に変化の富んだ歩きが楽しめます。一番歩行距離が短い約1000mでありながら、お勧めのコースの一つです。岩戸公園起点。 | 鼻高コース | ☆☆ | 尾根歩きを満喫するにはこのコースがお勧め。大釜登山道から鼻高コースを経て頂上へ向かいます。下山は東坂コースを利用すれば、コース上最も変化の富んだ歩きが満喫できます。歩行距離約2400m達目洞起点。 | 白山比咩神社~岐阜公園縦走コース | ☆☆☆ | 白山神社奥の院(野一色権現山)を目指してスタート、ここから洞山を経て鷹巣山まで左手に濃尾平野、右手に岐阜の山々を見渡せるビューポイントの連続は心躍らせる尾根道歩きが超お勧め。鷹巣山の頂上岩場の見晴らしが最高の一押しランチポイントです。昼食後、東坂コースより金華山を目指します。下山は岐阜公園方面のお好みコースをその時の気分で選択可能です。歩行距離約6km~7km。白山神社起点。 | 不動閣~岐阜公園縦走コース | ☆☆☆ | 仏教寺院の不動閣がスタート。最初の目的地西山を目指します。山頂から遠くに見える岐阜城が目的地、ここからは金華山まで長い尾根道が楽しめます。鼻高コースを経て金華山へ。下山は岐阜公園方面のお好みコースをその時の気分で選択可能です。歩行距離約約5km | 白山比咩神社ナイトハイキングコース | ☆ | 白山神社から奥の院の参道を兼ねた登山道を歩きます。比較的歩きやすい道ですので、ヘッドライトの明かりで十分安全に歩くことが出来るコースとなっております。山頂の野一色権現山からは濃尾平野に広がる見事な夜景が満喫できます。歩行距離約2km |
|
copyright©2025 TRIPPER all rights reserved.