1組限定貸し切りサップツアー SUP(サップ)クルージング (開催期間 3月~12月上旬)※夏休み期間を除く
【自由気ままにサップクルージング体験】 | |  | SUP(サップ)専用サイトの空席情報ページにリンクしてあります。リンク先ページからの予約フォームの利用も可能ですし、このページにあります予約フォームからもご予約可能です。どちらもトリッパー合同会社の管理です | レイクSUPクルージング体験を岐阜県郡上市山中にあります湖にて開催。穏やかな水面にSUPを浮かべながら湖畔をのんびり周遊できます。湖の周りは豊かな森に囲まれた大自然が広がっています。
湖は風、波、水流の影響が受けにくく、安定した状況でSUP体験が可能ですので、初心者の方でも小学生の小さなお子様も安心して参加できます。ペット同伴(無料)も可能です。
サップボート操船をガイドがレクチャー、誰もが簡単に操作を覚える事が出来ます。基本的に各自湖畔を自由にクルージングしていただき、状況によりガイドが自然の案内や遊び方、簡単なサップヨガ体験にもチャレンジできます。
アクティブに遊ぶも良し、ただただボートに寝転び湖面に揺られるのも良し、自分流のサップ時間をお過ごしください。 ※小学生から参加可能です。SUPレンタルせず大人と同乗する場合は参加費4000円。 ★ラフティングボートやダッキーボートでのクルージングコースもあります。ボートは安定している為に幼児やペット同乗も可能です。※幼児(3歳以下)、ペット無料! ※1組貸し切りSUPコース。1艇貸し切り(ラフト&ダッキーコース)
| SUP(サップ)クルージング体験のこだわり ①1組限定のツアーにてお客様の要望によってツアー内容をアレンジ可能です。 ②大自然の中でのくつろぎティータイム。ボートの上や湖畔沿いで即席カフェの出来上がり ③ウエットスーツ、PFD、ウォーターブーツ等、全ての装備をレンタルします。水着, 短パンのみ持参でOK! ④参加費に含まれるものが充実【保険料・写真データー】 サップ(SUP)クルージング体験の詳細 【集合場所】 美山鍾乳洞駐車場 〒501-4452 岐阜県郡上市八幡町美山421 集合場所地図 | 【開催期間】 【春コース】3月~7月上旬/ 【秋コース】10月~12月 ※夏季の開催はありません | 【集合/解散時間】 8:30(13:00)集合/12時(16:30)解散 (カッコ)は午後コース | 【開催場所】 【鬼谷湖】岐阜県郡上市八幡町山中 | 【参加費】 8,000円 (※小学生が大人と同乗する場合は4000円) | 【参加費に含むもの】 材一式、ガイド代、写真サービス(データー転送)、おやつ&ドリンク、保険代 | 【参加費に含まないもの】 水着などアンダーウエア―、濡れても良い服装、サンダルなど濡れても良い靴 | 【最少催行人数】 SUP(サップ)2名(ボート相乗り人数は含まない) | 【最大人数】 6名 ※それ以上のお申し込みは要相談 | 【参加条件】 小学生以上 ※妊娠中の方、ツアー前の飲酒、過度の二日酔いの方 | 【持ち物】 【必須】タオル、水着など濡れても良い服装、短パン、ラッシュガード又はTシャツ。濡れても良い靴(サンダル可)、着替え 【あるとよい物】保険証、日焼け止め、 | 【キャンセル規定】 当社お申し込みの場合はキャンセル料は発生しません。 ※当日集合時間までに連絡なきキャンセルはキャンセル料100%発生します。 | 【中止規定】 悪天候中止 中止が見込まれる場合は、前日に状況を連絡し当日出発時間前に開催の可否を連絡いたします。※あらかじめ連絡時間を予約後お知らせください。 | サップ(SUP)クルージングの魅力 | 【ただただひたすら湖面に癒される】 SUP(サップ)に寝ころび、ただただひたすら湖面に身を任せましょう。五感を研ぎ澄まして自然のパワーを吸収しましょう。 | 【子供の手にかかればSUPも水上アスレチックに変身】 SUPの遊び方は自由です。大人数でサップに乗り込み誰が生き残るかサバイバルゲーム。ウエットスーツを着用するので、落水してもへっちゃらです。 | 【SUPヨガ体験】 簡単なSUPヨガ体験にチャレンジ。見事ポーズを決めて体を整えましょう。 | 【ペットと一緒に】 家族同様のペット同伴も可能です。 ※ペット無料。ペット用ライフジャケットのレンタルはありません。 | |
|
copyright©2025 TRIPPER all rights reserved.